高照山桜の里

信州池田町観光協会

2011年05月12日 19:28



夕方になっても雨が降り続いています。

雨が降る前、午前中に「高照山(たかてるやま)桜の里」へ行ってきました。


早く雨止まないかなぁ。


高照山桜の里へのアクセスは、

県道51号線池田五丁目信号機から県道274号線へ入り、広津方面へ10.4kmです。

 
現在は、ヤエカンザンが七分咲きでシラネアオイの群生が満開となり、週末には

見頃を迎えそうだ!!っと山林所有者の雛沢さんが伝えて下さいました。

満開のキザクラ!!

この桜は、珍しい桜で青リンゴ色っぽく満開になり、

散る時は、ピンク色に変化して散っていくのです。



シラネアオイ満開!!

2007年に4500株を植え、それ以来時期になると

綺麗な紫色の花を咲かせている!!



名称     高照山(たかてるやま)桜の里
 現在状況   七分咲き
 開花予想   4月29日
 見頃予想   5月14日位~
 桜種類    ヒガンザクラ、エドヒガンザクラ、ヤマザクラ、
        オオヤマザクラ、ヘイアンザクラ、ボタンザクラ、
        キザクラ、ヤエカザン、他(赤い文字 見頃)

 電車アクセス JR大糸線信濃松川駅下車 タクシー30分
 車アクセス  長野自動車道豊科IC下車国道19号線→
        安曇野市塔の原信号機左折→県道51号線
   池田五丁目信号機右折から県道274号線へ入り10.4km