今日の七色大カエデたち

信州池田町観光協会

2011年10月30日 16:09


今日は、小雨がパラつくなか
クラブツーリズム「大峰高原七色大カエデウオーク」が
遂行され、バス2台87名が大峰高原を歩かれました。

1人も迷うことなく、全員が七色大カエデを見学し
ゴールの八寿恵荘へと到着し、午後3時帰路へ。

七色大カエデは、半分以上は落葉しています。
雨も降っていたので、日に日に葉の数も少なく
なっていっております。

新カエデへ会いに100m下っていくと・・・。

緑の葉から黄色や赤へとグラデーションになってきた「新カエデ」。
今日の雨のため足元が悪くなってきておりますので
十分お気をつけて「新カエデ」まで訪れてみて下さい。


七色大カエデから1、2キロほど行くと大峰高原管理事務所があり
そこから50m位東側へ下って行くとある「中(ちゅう)カエデ」
緑から赤へと色が変わってきました!!
新カエデと共に今週末は、見頃となるのではないでしょうか。


ほたるからのお願いです。
①トイレは、きれいにご利用ください。
②ペットと一緒にご鑑賞される方へ。
 大カエデエリア内(道路より内側)への連れ込みは、ご遠慮ください。
 道路側のみでペットと一緒にご鑑賞下さい。
③七色大カエデの周囲に張り巡らせてある、茶色麻紐より
 内側には入らないようお願いします

関連記事