本当は、教えたくないんだ。

信州池田町観光協会

2012年01月25日 16:56



1月下旬に突入し、夕方5時というのにまだ若干明るい。
本当に日が長くなったなぁっと、実感する日々です。

そんな今日のランチは、「ランチカフェ 岳樺(だけかんば)」☆
ひっそりと佇むお店のシュークリームと1200円で食べれる
週替わりパスタランチと週替わり岳樺お昼ご飯がオススメ

それと、県内外からお客さんに根強い人気がる「ワッフル」も旨い!
岳樺を営む榎本ご夫妻は、40年前に安曇野池田町に家族で引っ越してきて
中島地区で「ロッジ岳樺」をオープンさせその後、池田町立美術館横で、14年間
「ランチカフェ岳樺」としてし、大町市でお店を1年8カ月移転。
そして、2010年10月4日家に戻ってきて「ランチカフェ岳樺」をスタートさせた!

岳樺での過ごし方。
① ランチのサラダは、食べ放題。
  週替わりランチを頼むと大皿で安曇野の新鮮サラダがでてきます。
  1人で食べるのではなく、好きなだけ取り分けて食べ
  食べたくなったら食べるタイプです。

② 窓からは、北アルプスと安曇野の風景
  食事をしながら、窓を眺めると北アルプスが望め
  心落ち着かせられホッと一息るける場所♪

③ 美味しい料理とコーヒー
  全てご夫婦の手作り!ご注文頂いてから早速作りだす。
  コーヒーも豆にこだわる!!
  週替わりパスタは、明太子やアサリ・ほうれん草とベーコンなど
  季節に応じた色とりどりのパスタ♪
  

④ シュークリーム 250円
  その日の朝に作る「手作りシュークリーム」。
  薄皮のサクッとした触感の中には、皮とカスタードの隙間が見えないほど
  ぎっしり詰まった中身!!!  シュークリームは、甘すぎす香り深い
  カスタードが天下一品☆
  テイクアウトも可能なので、数注文するかたはご予約を。

⑤ 岳樺のオムライスの評価
  注文を受けてからタマゴ二つを溶き、フライパンで焼きご飯の上へ。
  ふわっふわでトロトロのタマゴとご飯、デミグラスソース。
  もう一口入れただけで、幸せになれます。
  ☆☆☆☆☆ 五星です。
  (週替わりお昼ごはんでオムライスは、突然いっても出るとは限らないのでご注意を。)


自分の好きなメニューをみつけてみては、いかがでしょうか☆   

ランチカフェ 岳樺 (だけかんば)
住所 長野県北安曇郡池田町会染8053ー2
電話 0261-62-8935 FAX兼用
営業時間  10時~17時
ランチ時間 11時30分~14時30分
定休日 火曜日
予約 可
個室 無
席数  4テーブル 16名まで
駐車場 4台位
喫煙・禁煙 完全禁煙



大きな地図で見る
関連記事