2025年04月22日

今日の北アルプス 4月22日(火)

今日は澄み渡る青空で、北アルプスがとてもきれいです。


「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれた安曇野北アルプス展望のみちからは、この景色をご覧いただけます!ぜひウォーキングにお出かけください。
そして5月18日(日)には、『第16回いけだまち北アルプス展望ウオーク』が開催されます。みなさまのご参加、お待ちしております!!!お問合せ・お申込みは池田町観光協会(TEL:0261-62-9197)まで!
2025/04/17
北アルプス展望ウォーク開催のお知らせ
第16回いけだまち北アルプス展望ウオーク池田町の民話の舞台を巡りながら歴史と自然を堪能できるウォーキングイベントです。体力やお好みに合わせて3つのコースをご用意。20キロ:「美しい日本の歩きたくなる道」500選認定のコースをメインに北アルプスや田園風景が楽しめるコース10キロ:北アルプス展望の…

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 10:56Comments(0)ウォーキング北アルプス

2025年04月21日

桜開花情報 4月21日(月)

開花情報
~ 2025 ~

【高照山の桜】
先週末の暖かさで、一気に咲きました。ただ今、満開の見頃です♪ぜひお出掛けください。

【 あづみ野池田クラフトパーク】
公園内の桜は葉桜が目立ってきましたが、北アルプス展望美術館側と、道路脇の桜はまだまだ見頃です。
色々な種類の桜のグラデーションをお楽しみいただけます。

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:32Comments(0)池田町桜情報桜情報あづみ野池田クラフトパーク高照山桜

2025年04月17日

北アルプス展望ウォーク開催のお知らせ

第16回
いけだまち
北アルプス展望ウオーク


池田町の民話の舞台を巡りながら歴史と自然を堪能できるウォーキングイベントです。
体力やお好みに合わせて3つのコースをご用意。
20キロ:「美しい日本の歩きたくなる道」500選認定のコースをメインに北アルプスや田園風景が楽しめるコース
10キロ:北アルプス展望のみちと街中を巡るコース
5キロ:街中をメインにガイドと一緒に歩くコース

【参加特典】
豚汁&おにぎりバイキング・マップ・お楽しみプレゼント

5月18日(日) 雨天決行
参加費 :1,500円(中学生以下700円・未就学児無料)
     ※当日受付にてお支払いください
集合場所:池田町交流センターかえで ホール
受付時間:8:40 ~ 9:00

電車でお越しの方は駅から無料送迎いたします。
飲料水、お椀、お箸、コップ、飲み物、レジャーシート、雨具他、各自必要なものをご持参ください。

お申込みは下記方法で5月9日(金)までにお願いいたします
・web申込フォームから
https://forms.gle/YouU9Xh9V6PAb5Dk8
・事務局へお電話
TEL:0261-62-9197
みなさまのご参加、お待ちしております!!!

お問合せ・お申込み
北アルプス展望ウオーク実行委員会
(事務局:池田町観光協会)
TEL:0261-62-9197
FAX:0261-62-5688
Mail:info@ikeda-kanko.jp


  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:36Comments(0)イベント情報ウォーキング池田町観光協会

2025年04月17日

桜開花情報 4月17日(木)

開花情報
~ 2025 ~

【鵜山の桜並木】


【 あづみ野池田クラフトパーク】


【成就院しだれ桜】


【高照山の桜】

鵜山、クラフトパーク、成就院の桜は満開です。
高照山の桜はこれから1週間ほどで見ごろを迎える予想をしております。
お出かけのご参考にしてください♪
  


2025年04月15日

桜開花情報 4月15日(火)

開花情報
~ 2025 ~

【陸郷山桜 夢の郷】
夢の郷エリアは一面ピンク色に染まっています。今年は長い期間お楽しみいただけそうです。

【鵜山の桜並木】
並木道のどこの桜も満開になりました♪
今後の天候にもよりますが、まだご覧いただいていない方はぜひお早めにお越しください。


【 あづみ野池田クラフトパーク】
クラフトパークの桜も満開です。枝垂桜がきれいなピンク色で目を引きました。

  



カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事