2025年03月31日

さんさんマーケット開催のお知らせ

sann-san market
さんさんマーケット

日常にスパイスを。いつもと一味違う2日間。
4月25日(金)・26日(土)
イベント開催時間11:00~15:00


寄せ植え教室などのワークショップ開催!
おいしいクレープとお弁当orパンが日替わりで!
素敵なクラフト作家さんの出店も!
恒例のさんさんマーケット、今回もみなさまにお楽しみいただける内容になっております。
ご来場お待ちしております♪

株式会社 安曇野ストーブ Warmth
〒399-8602
長野県北安曇郡池田町会染9004-9
TEL:0261-85-2483
営業時間:10時~17時・火曜定休

※2025年4月1日より(株)山風舎から独立し(株)安曇野ストーブWarmthになります。
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:21Comments(0)イベント情報マルシェワークショップ

2025年03月19日

ひな市開催のお知らせ

春が来た
《ひな市》
開催します♪

4月5日(土)10:00~14:00
【イベント会場】
交流センターかえで東側広場
松本信用金庫池田支店 駐車場


抽選券配布期間:3月22日(土)~4月5日(土)
500円以上のお買い物で1枚贈呈、3枚で1回の抽選ができます。豪華賞品が当たるチャンス!!お見逃しなく♪

《池田町商工会》
TEL:0261-62-5085
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:43Comments(0)イベント情報池田ひな市・あめ市ひなまつり池田町商工会

2025年03月18日

陸郷山桜散策のご案内

《陸郷山桜散策》
桜の景色を眺めながら歩きませんか?

4月12日(土)
集合場所:東山夢の郷コミュニティーセンター
受付:8:00~8:30
参加費:一般1,500円/中学生以下700円/未就学児無料
下記①または②の方法でお申し込みください
①web申込フォーム(https://x.gd/uD5Fp
②事務局(0261-62-9197)へお電話

無料送迎あり
JR篠ノ井線明科駅7:50出発/JR大糸線信濃松川駅8:05出発
ご希望の方は申込時にお伝えください

お問合せ・お申込み
北アルプス展望ウオーク実行委員会
(事務局:池田町観光協会)
TEL:0261-62-9197
FAX:0261-62-5688
Mail:info@ikeda-kanko.jp




  


Posted by 信州池田町観光協会  at 10:53Comments(0)イベント情報池田町観光協会夢農場

2025年03月14日

安曇野東山包美術館「色紙展」のお知らせ 

あづみ野池田クラフトパーク内にある
安曇野東山包美術館では
4月20日(日)まで
信州ふるさとのみえる丘・池田町にゆかりのある人々の
『 色 紙 展 』
開催しております。


併設するカフェではソフトクリームやコーヒー、ハーブティーなど豊富なメニューで、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。ぜひお越しください♪

《安曇野東山包美術館》
〒399-8602
長野県北安曇郡池田町会染7700-1
TEL:0261-62-5078
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 11:48Comments(0)イベント情報観光協会員情報

2025年03月12日

池田町創造館 「スプリングフェスタ」 開催のお知らせ

3月23日(日)
10:00~14:00
池田町創造館
「スプリングフェスタ」
開催します



ヨガ・エアロビクス・ZUMBA・太極拳の無料体験ほか、ライブパフォーマンス・キッチンカー・ワークショップなど多数出展。インクルーシブ遊具の体験や、中古絵本屋さんの出張も!1日中お楽しみいただける内容となっております、ぜひお越しください♪
【主催】 池田町創造館
     北安曇郡池田町会染7770 TEL:0261-62-6065
     特定非営利活動法人 CFM実行委員会
        担当:090-2556-2225(小川)
【協賛】 有限会社ワールドドリーム

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 13:34Comments(0)イベント情報クラフトパークワークショップ

2025年03月12日

池田町のお菓子屋さんめぐり 開催のお知らせ

池田町商工会 主催
池田町の
お菓子屋さんめぐり


3月22日(土)
参加者募集中です!!

【START】 14:00 池田町役場
【お菓子屋さん巡り】 14:05~15:40 中島菓子店・相馬菓子店・山吉藤屋商店・里菓抄まる山・お菓子とパンの中原・まるぐりっと・Chat Noir
【もぐもぐたいむ】 15:45~16:15 クラフトパークにて 会染焙煎工房のコーヒーとともに
【END】 16:30 池田町役場



定員20名、参加費お一人様2,000円、お電話・申込フォームのいずれかで、17日(水)まで募集しております。皆様のご参加をお待ちしております♪

《池田町商工会》
TEL:0261-62-5085

受付時間 平日9:00~17:00
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 11:33Comments(0)イベント情報町歩き池田町の美味しいもの

2025年03月11日

夢農場 春まつり 2025 開催のお知らせ

【夢農場】
春まつり 2025

開催します!!
3月31日(月)~4月20日(日)


この時期限定!さくらソフトクリームや、桜を使ったフードやドリンク、ワークショップも多数ご用意し皆様のお越しをお待ちしております。
また、チラシ右下の「芝桜1ポット50円券」をお持ちいただくと、本券1枚につき10ポットまで、数量限定ではありますが1ポット50円にて芝桜をお買い求めいただけます。
チラシをプリントアウト(白黒可)してお持ちいただいた方のみご利用いただけます。
スマホ等での画面提示は対象外ですのでご注意ください。

桜色に染まる美しい陸郷を散策に、ぜひお越しください♪

《夢農場》
〒399-8605
長野県北安曇郡池田町陸郷7454-6
TEL:0261-62-5510
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 13:45Comments(0)イベント情報花とハーブ夢農場

2025年02月17日

あづみ野ジャズプロジェクト主催 Jazz Live のお知らせ

  あづみ野ジャズプロジェクト  
 ♪ Jazz Live 開催 ♪ 


3月30日(日)池田町の歴史的『古久庄の蔵』にてJazz Live開催します。
スペシャルゲストに摩訶(vo)さんを迎え、軽快なジャズのスタンダードの名曲をお楽しみいただけます。
日曜日の午後のひとときを、ぜひジャズライブでお過ごしください♪
3月30日(日)
池田町「古久庄の蔵」

Open 14:30/Start 15:00
入場料¥800(12歳以下無料)
予約:070-4106-3423(関) katsuhisaseki@gmail.com
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:44Comments(0)イベント情報ジャズ古久庄の蔵

2025年02月14日

信州の地酒で乾杯 『池田町SAKEフェスタ』チラシできました!

信州の地酒で乾杯『池田町SAKEフェスタ』チラシできました!
 

3月2日(日)11:15~14:00 受付開始10:30
会場 池田町交流センターかえで〈ホール〉
    〒399-8601長野県北安曇郡池田町池田3336-1

先着100名様です、お申し込みはお早めに~!!!
 《お問合せ先》
  池田町観光協会(℡0261-62-9197)


2025/02/07
信州の地酒で乾杯『池田町SAKEフェスタ』
信州の地酒で乾杯『池田町SAKEフェスタ』開催決定!!信州池田町で生まれたSAKEを堪能するイベントを開催します。北アルプスを望む素晴らしい景観と豊かな大地に育まれたブドウやお米から造られた高品質のワインや日本酒を思う存分ご堪能ください♪町内の蔵元が一堂に集うほか、地元食材を使ったビュッフェ…


  


Posted by 信州池田町観光協会  at 11:23Comments(0)イベント情報池田町観光協会FM長野交流センターかえで

2025年02月07日

信州の地酒で乾杯『池田町SAKEフェスタ』

信州の地酒で乾杯
『池田町SAKEフェスタ』開催決定!!



信州池田町で生まれたSAKEを堪能するイベントを開催します。

北アルプスを望む素晴らしい景観と豊かな大地に育まれたブドウやお米から造られた高品質のワインや日本酒を思う存分ご堪能ください♪
町内の蔵元が一堂に集うほか、地元食材を使ったビュッフェスタイルのおつまみ、特産品が当たる抽選会など、ご用意しております。

そしてなんと!!!伊織智佳子アナウンサーが司会をしてくださいます♪
Azumino Jazz Quartetによるジャズの生演奏では、特別ゲストとして毎回ライブはほぼほぼ満席になる県内No.1のボーカリスト 堀内美智代さんと、ピアニスト 山口泰一郎さんをお迎えし、超豪華なメンバーでの演奏をお聴きいただけます!

日時:3月2日(日)11:15~14:00(受付10:30~)予定

場所:池田町交流センターかえで

主催:一般社団法人 池田町観光協会

共催:FM長野

参加費:お一人 5,000円
※ドリンクチケット制…15枚綴りのチケットをお渡しします。
必要な枚数のドリンクチケットを引き換えてお楽しみください。
(お酒の種類によって必要なお酒券の枚数が異なります。)

出店者【DRINK】
日本酒:大雪渓酒造 / 福源酒造
ワイン:ドメーヌ・ヒロキ / ポッジョ・ヴェルデ / あづみアップル

出店者【FOOD】
ラヴィ トランキーユ ほか

シャトルバス
JR信濃松川駅 ⇔ 会場   片道約5分  随時運行  無料
※飲酒運転は厳禁です。シャトルバスまたは公共機関等をご利用ください。

FM長野のホームページ内お申込フォームよりご予約いただけます。
https://www.fmnagano.co.jp/archives/8619

  *…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*

   《お問合せ先》
  池田町観光協会(℡0261-62-9197)

  *…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*  


Posted by 信州池田町観光協会  at 12:03Comments(0)イベント情報池田町観光協会FM長野

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
MBS (1)
MTB (1)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事