2024年12月10日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ12月10日(火)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウ落葉しました




きれいな黄葉を楽しませてくれた成就院のオハツキイチョウ。
週末の雪で落葉し、今年の黄葉終了しました。
一面の銀世界が広がるのも近いかもしれません。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 14:44Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2024年12月05日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ12月5日(木)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です



落葉したイチョウの葉がさらに広がり、地面が見えないほどの黄金色の絨毯です。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:42Comments(0)大峰高原七色大カエデオハツキイチョウ

2024年12月04日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ12月4日(水)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です



今年のイチョウの黄葉は、全国的に少し遅いようですが、成就院のオハツキイチョウもまだ見頃が続いています。
落葉した黄色い葉っぱの絨毯もとてもきれいです。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:51Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2024年12月02日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ12月2日(月)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です


落葉が始まっていますが、黄葉が見頃です。
朝晩は冷え込みますが晴れている日中は暖かく、黄葉日和。
のんびり散策に、ぜひお出掛けください♪  


Posted by 信州池田町観光協会  at 12:00Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2024年11月25日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ11月25日(月)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です


少しずつ黄色の割合が多くなってきました。
これから更に黄色が濃くなり、黄葉する様子が楽しみです。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 12:00Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2024年11月21日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ11月21日(木)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です


朝晩の冷え込みが増し、黄色く綺麗に色づいてきました。朝日にキラキラ輝いて見えます。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:13Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2024年11月19日

【2024池田町紅葉情報】成就院 オハツキイチョウ11月19日(火)

【2024池田町紅葉情報】
成就院 オハツキイチョウの様子です


曹洞宗 成就院のオハツキイチョウ、徐々に色づいてきました。
葉上に種子をつける、とても珍しいイチョウの木、黄葉の見ごろになるのが楽しみです。  


Posted by 信州池田町観光協会  at 13:57Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

2023年11月17日

【2023紅葉情報】成就院 大イチョウ(オハツキイチョウ)


池田町の紅葉情報も最後になってきました。
11月16日(木)成就院

黄色くなった葉が散ってますが、現在は全体的に青いままです。

裏の山が散りきってからどんどん全体的に色がついてくると思います。




  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:38Comments(0)大峰七色大カエデオハツキイチョウ

2023年11月08日

池田町紅葉情報

2023年11月8日現在の様子です。

大峰高原七色大カエデは見頃を過ぎてしまいましたが、中カエデはちょうど見頃を迎えています★




また、成就院のオハツキイチョウですが、下の方は少し実をつけています。
葉は少し色が変わっているところもありますが、紅葉はもう少し先になりそうですね。







  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:45Comments(0)オハツキイチョウ

2023年10月30日

2023年10月30日 長福寺大イチョウ

本日の長福寺の大イチョウの様子です。



4日前よりもオレンジに近い色になりました。
鮮やかな黄色も綺麗でしたが、本日のオレンジにも見える大イチョウもまた、素敵でした★

沢山の方が大イチョウを見に来られていました(^^)
是非、長福寺にもいらしてください!  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:13Comments(0)池田町観光協会オハツキイチョウ

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
MBS (1)
MTB (1)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事