2023年02月12日

【注意】積雪に注意お願いします。

【注意】積雪に注意お願いします。
この写真は昨日11日の写真です。

昨日は日差しが強かったので、道路に雪、つぶれた雪の固まりはありませんが
山沿い、山沿いの坂道、日照時間が少ない場所、狭い道路、農道にはまだ雪が積もったまま、
一部は解けて凍った場所がいっぱいあります。
気を引き締めて、ハンドルが取られないように注意して下さい。

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:06Comments(0)池田町観光協会

2022年12月10日

12月10日(土)今年の北アルプス展望美術館の最終日。



12月10日(土)は今年の北アルプス展望美術館の最終日です。
「大篠田展」にお邪魔してきました。



始まりから世代が変わり、新しい表現まで一気に楽しめます。




面白かったのがこれ


お茶碗をチンチンしては駄目!で育った世代としては恐る恐る叩いてみました・・・
あっ!ちゃんとドレミファ・・・・が奏でられました。(その時点で楽しくなりました。)

明日を逃すと、3月1日(19日まで)まで見れません。

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 07:00Comments(0)北アルプス展望美術館クラフトパーク

2021年02月08日

久しぶりの雪

朝から粉雪の池田町でした。

今週は結構雪が降る事多いみたいですよ。

大峰高原から八坂(大町)方面に行く坂道で、まんまと滑ってしまいました。
日照時間が極めて少ない場所なので、途中少し厚いアイスバーンになってる可能性があります。
大峰方面へ行く、キャンプ場を利用する方は、本当に注意してください。  

Posted by 信州池田町観光協会  at 17:05Comments(0)池田町観光協会

2020年01月28日

【1/28 池田町 雪の情報】


昨夜から降り続いた雪が積もりました。

道の駅池田から

クラフトパーク

クラフトパーク
昼前に雨に変わり、主要道路上には雪は積もっていません。

山沿いの道の一部、駐車場、道路の端にまだ雪が残ってますので、注意が必要です。
スキー場などで雪不足のニュースが続いてますが、恵の雪になりますように。





  


Posted by 信州池田町観光協会  at 17:04Comments(0)クラフトパーク

2019年12月10日

12/10 穏やかな日差しに包まれた池田町です。


冬晴れの「あづみ野池田クラフトパーク」で休憩はいかがですか?  

Posted by 信州池田町観光協会  at 11:50Comments(0)北アルプスクラフトパーク

2019年12月06日

12/7  明日「山雅ホームタウンデー」

12/6少し雪が積った池田町です。
雪は太陽の上昇と共に解けてしまいました


日陰で見つけて「雪の花」

花のように見えますよね。
山沿いや日陰には少し雪が残っています。
山の中を走行する時は、雪が積もってる場合が考えられます。
どうぞ気をつけてお越し下さい。

【12/7 「山雅ホームタウンデー」に参加します。】
明日、11時~「山雅ホームタウンデー」に参加します。
山雅の最終戦「松本山雅FC vs湘南ベルマーレ (14:00キックオフ)」の前。
「ファンパーク」にて大雪渓さんのお酒の振舞いや「きのこ汁」の販売を
致します。どうぞお越し下さいませ。


  

Posted by 信州池田町観光協会  at 11:44Comments(0)クラフトパーク

2019年11月29日

11月29日 本日のクラフトパークからの眺めです。

きれいに雪が積もっています。




  

Posted by 信州池田町観光協会  at 11:42Comments(0)クラフトパーク

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事