2025年04月04日

あづみ野ジャズプロジェクト主催 Jazz Live のお知らせ

AZUMINO JAZZ PROJECT
Jazz Live
荒武裕一郎 Quartet
@池田町歴史的建造物「古久庄の蔵」

4月26日(土)
会場 池田町「古久庄の蔵」
開場 13:30/開演 14:00
チャージ¥2,500(12歳以下無料)
予約・問合せ 070-4106-3423(関) katsuhisaseki@gmail.com



【古久庄の蔵】
池田町4191番地の裏にあります。
旧式トイレとなりますが歩いて3分の池田町観光協会トイレが利用できます。
フード・ドリンク持込みは自由にできますが、テーブルはありませんので各自キャンプ用テーブルなどをご利用ください。
駐車場は近くの無料まちなか駐車場をご利用ください。
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 11:35Comments(0)ジャズ古久庄の蔵

2025年02月17日

あづみ野ジャズプロジェクト主催 Jazz Live のお知らせ

  あづみ野ジャズプロジェクト  
 ♪ Jazz Live 開催 ♪ 


3月30日(日)池田町の歴史的『古久庄の蔵』にてJazz Live開催します。
スペシャルゲストに摩訶(vo)さんを迎え、軽快なジャズのスタンダードの名曲をお楽しみいただけます。
日曜日の午後のひとときを、ぜひジャズライブでお過ごしください♪
3月30日(日)
池田町「古久庄の蔵」

Open 14:30/Start 15:00
入場料¥800(12歳以下無料)
予約:070-4106-3423(関) katsuhisaseki@gmail.com
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 15:44Comments(0)ジャズ古久庄の蔵

2024年09月19日

河瀬あゆかトリオライブ in 古久庄の蔵

    河瀬あゆかトリオ!
 AYUKA KAWASE
   TRIO!

長野県出身のアルパ奏者 河瀬あゆかさんが
ギター 水出勝さん、パーカッション 表直志さんと共に
古久庄の蔵にてトリオライブを開催します。



スペイン語でハープという意味の『アルパ』は南米生まれの弦楽器。
ハープの仲間で見た目は似ていますが、
オーケストラなどでよく見かけるハープ(グランドハープ)よりも小型で、
ラテンのリズムを力強く情熱的に演奏することに向いています。

アルパにギターとパーカッションが加わり織りなす美しい音色を、ぜひご堪能ください。

2024年10月28日(月)
場所:古久庄の蔵(長野県池田町4191)
    駐車場は近くの【まちなか駐車場】をご利用ください。
Open 17:30 /Live 18:00~20:00
TICKET 大人 2,500円(当日 3,000円) 学生 1,000円


お問い合わせ・ご予約 Reina Harp
Mail :info@ayuka-arp.com
Phone:090-4136-7485

公式HP:https://ayuka-arp.com  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:02Comments(0)古久庄の蔵

2024年09月05日

Alto Saxの鬼才 松原慎之介&Azumino Jazz Quaartet ジャズライブ開催のお知らせ

あづみ野ジャズプロジェクト主催のジャズライブ開催のお知らせをさせていただきます。



Alto Saxの鬼才、松原慎之介さんを迎え、
安曇野エリアのJazz愛好家をメンバーとして2021年に結成されたカルテット
Azumino Jazz Quaartetのメンバーとのジャズライブを
10月13日(日)に池田町の歴史的建造物「古久庄の蔵」にて開催いたします。
存分に松原慎之介&Azumino Jazz Quaartetのライブ演奏をお楽しみ下さい。

会場 池田町 古久庄の蔵(旧八十二銀行裏)
     長野県北安曇郡池田町池田4191番地
開場 14:00
開演 14:30
MC1,500円(フード・ドリンク持込可)

旧式トイレとなりますが歩いて2~3分の池田町観光協会のトイレが利用できます。
駐車場は近くの無料まちなか駐車場をご利用ください。

【予約・お問合せ】
Azumino Jazz Project
TEL 070-4106-3423 (関 9:00~18:00に連絡をお願いします)
Email: katsuhisaseki@gmail.com  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:05Comments(0)ジャズ古久庄の蔵

2024年09月04日

古久庄の蔵での公演 『コオリ』 のご案内

『コオリ』公演のお知らせです。
9月29日(日) 14:30開場 15:00開演
池田町の歴史的建造物「古久庄の蔵」にて、
踊:安田狸英 コントラバス:熊坂義人の2人公演が行われます。
是非お楽しみください。



会場  古久庄の蔵
     長野県北安曇郡池田町池田4191-2
     JR大糸線信濃松川駅前より池田町営バス松川線 旧八十二銀行前下車徒歩3分
     (信濃松川駅より徒歩のみだと30分かかります)
     駐車場有
料金  前売 ¥2,000  当日 ¥2,500
予約・問合せ先  yoshito49@folkevise.net
  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:22Comments(0)古久庄の蔵

2024年07月22日

JAZZ LIVE開催

【SPECIAL JAZZ PERFORMANCE】
8月10日(土) @古久庄の蔵

開場14:30
開演15:00

入場料3,000円

二胡奏者の《Yuriko》さんが特別ゲストとしてお越しくださいます。
中国民族楽器である二胡はバイオリンのようでもありながら、人の声に近い深みのある独特な音色が特徴的です。
二胡の深みのある音色とJAZZのグルーヴ感をお楽しみください✨




~お問合せ~
古久庄蔵部
TEL 090-8733-0888  


Posted by 信州池田町観光協会  at 09:51Comments(0)ジャズ古久庄の蔵

2024年05月15日

古久庄の蔵 LIVE

2024年5月19日(日) @古久庄の蔵
《木星が太陽にGO!》というライブが開催されます。

ピアノ・・・スパン子
バイオリン・・・イガキアキコ
コントラバス・・・熊坂義人
のトリオで活動されている【福】

それぞれの思うがままの音を存分にお楽しみください。



開場 14:30
開演 15:00
~チケット~
前売り 2,000円/当日 2,500円/高校生以下 1,000円/大人ペアチケット 3,500円

※飲み物持ち込み自由

-----------------------------------------------------------
お問合せ
-----------------------------------------------------------  


Posted by 信州池田町観光協会  at 10:41Comments(0)古久庄の蔵

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(22)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事