2023年01月16日

【お申込み受付中!】池田町由来の酒類(日本酒・ワイン)とコース料理を愉しむイベント

お待たせしました。
2021年秋に開催されました「池田町由来の酒類とコース料理を愉しむイベント」 が始まります。



●スマホをお持ちの方は、下記QRコードを読み込んでチラシをご覧頂けます。


●参加店(申込期限は開催日の一週間前)
オーベルジュ ラ ヴィトランキーユ


1月28日(土)受付中!
1月29日(日)満席になりました!
2月18日(土)満席になりました!
2月19日(日)満席になりました!

オーベルジュ メイヤの樹

2月4日(土)受付中!
2月5日(日)受付中!
2月25日(土)受付中!
2月26日(日)受付中!

北アルプス展望美術館 臣喰館

2月11日(土)受付中!
2月12日(日)受付中!
2月23日(木)受付中!
3月4日(土)受付中!
3月5日(日)受付中!

●満席になっている日にちがあります。日程に余裕を持ってお申込みください。
●受付の際、「お名前(フルネーム)」「ご同行者お名前(フルネーム)」「ご住所」「お電話番号」「お酒の有無」「送迎の有無」をお聞きします。テーブルの関係上、偶数人数でお申込みください。

宜しくお願い致します。












  


Posted by 信州池田町観光協会  at 13:37Comments(0)池田町観光協会ワイナリー池田初北アルプス展望レストラン

2022年12月20日

昨日と変わって穏やかな池田町です。

昨日の寒さと変わって、日差しが強く、
穏やかな日中です。
写真は「池田クラフトパーク」からの眺めです。


「北アルプス展望美術館」は只今冬季 休業に入ってます。(来年3月1日再開)
  


2022年12月12日

いけ弁の年末年始営業

今年もわずかになって来ました。
【いけ弁配達業務は12月30日(金)まで、年明けは1月4日(水)より】
但し、12月30日(金)は「味華」「大貴」「萬客」「辰巳」の営業になります。


  


Posted by 信州池田町観光協会  at 13:37Comments(0)池田町観光協会いけ弁北アルプス展望レストラン

2022年07月04日

北アルプス展望美術館只今開催中フードサンプル展にお邪魔してきました。

夏になると・・・面白い企画をしてきた「北アルプス展望美術館」
今回はフードサンプル展2「匠」にお邪魔してきました。
最近はお店でも少なくなってきたフードサンプルですが
(たまぁ~にそのまま現物を置いてるお店もありますよね・・・)
海外でも小さなアクセサリーとしお土産で人気です。
フードの枠を超えて、更なる想像が膨れ上がります。
そんな「匠の技」を体験するのも如何でしょうか?


まずは先に噂でお聞きしていたあれ?

恐竜の骨格や肉付けしたものは、ごまんと見ることはできますが、
今も生きてるシーラーカンス。
うわぁ・・・触ってみたい。
アフリカまで簡単に行けるわけではありません。






氷の牡蠣


懐かし~冷凍みかん

サンプルだからできる、遊び心満載の「フードサンプル展2」にお越し下さい。
ちなみに本日月曜日はお休みです。

またロビーではお土産のサンプルの販売あります。



このサンプル展は8月28日(日)までご覧頂けます。

北アルプス展望美術館 住所 北安曇郡池田町大字会染7782
☎ 0261-62-6600 休館日 月曜日・7/19(火)・8/2(火)・8/17(水)
開館時間 9:00~16:00 最終入館 16:30

◎あなたの「ポチッ!」があれば、池田町が「北安曇郡」が盛り上がると思います。頑張りましょう!!◎

長野県ランキング




  

Posted by 信州池田町観光協会  at 10:20Comments(0)池田町観光協会北アルプス展望レストラン

2020年12月03日

【北アルプス展望レストラン「臣喰館」さんよりお得なお知らせ】

今日も日中は過ごしやすい池田町でした。
【臣喰館さんからのお知らせ】

美味しいそうな写真にゴックン!
臣喰館さんでは、リーズナブルな国産ステーキが登場です。
「国産牛のサーロインステーキ」コースが2,480円(税別)
数量限定の為、直接お問合せ、予約下さい。
0261-85-2733
ランチ・カフェ/10:00~15:00(ランチ11:00~14:00)
ディナー/17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日/月曜日(但し、祝日は営業)

アクセス/池田町クラフトパークの展望美術館を目指してお越し下さい。


◎あなたの「ポチッ!」があれば、池田町が「北安曇郡」が盛り上がると思います。頑張りましょう!!◎

長野県ランキング





  

Posted by 信州池田町観光協会  at 17:00Comments(0)臣喰館北アルプス展望レストラン

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(22)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事