2012年06月27日
相道寺 「菖蒲園」見頃間近!!

今日も暑かったですねぇ~。半袖で十分です。
ようやく涼しくなり、冷たい風が吹いてきました。
昨夜は、あづみ野池田クラフトパークに約100匹、
花見ほたる水路に15匹ほど、花見集落センターより西側に5・60匹。
6月30日(土)~7月7日(日)まで
「第14回花見ホタル祭り」開催☆
◆池田町花情報◆
相道寺地区にある200~300坪ほどある「花菖蒲園」では、
約50種類の菖蒲が6月15日から咲き始め、
現在ほぼ見頃を迎えようとしております

今から30年ほど前から相道寺地区の相馬さんが中心となり、
10アールの転作用の田んぼを利用して菖蒲園として
お祭りなど行っていたが、規模を小さくして5年前から
吾妻町の山本さんが引き継ぎご夫婦で管理を行っています。
山本さんは、毎日菖蒲を育てており
「気候の影響や菖蒲の生育についての勉強など
苦労はたくさんありますが、50種類の菖蒲が
色とりどりの花を咲かすととても嬉しいですね。
たくさんの方々に見に来て頂き、少しでも癒しになれば」
と話して下さった。
毎日山本さんがいらっしゃるようなので声をかけて頂ければ
咲いている花菖蒲の株を500円にて販売致します!
尚、菖蒲園内は袋と咲いていないピンク色と
紫色の株が入口に置いてあります。
どちらか好きな方をご自由にお持ち下さい☆

今年は、6月15日から咲き始め
だいたい7月中旬くらいまで菖蒲の花が楽しめ、
今週末位が一番の見頃ではないでしょうか!!
場所は、池田町1丁目信号機県道より東山方向へ向かって約7分。
駐車場が2から3台ほどしかございませんので、
乗り合わせてきて頂ければと思います。
下記地図をご参考下さい。
より大きな地図で 相道寺 菖蒲園 を表示
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。