2012年07月12日
「花見ホタル祭り」を終え
今日は、一日朝から雨が降り続いています。
少しずつ晴れてきたのでもしかしたら
こでで止めば虹が見えるかも?
池田町では、あづみ野池田クラフトパーク、
花見地区、鵜山地区など各地でホタルが乱舞し、間もなく終盤に。
標高634mのクラフトパークのホタルも先月9日から飛び始め昨日は4匹に。
鵜山地区は、ヘイケボタルが多く50匹位。
会染八幡宮周辺は、カワニナの放流など一切人の手が加わっていないにも関わらず
50匹から100匹が乱舞しています。本当に自然のホタル♪
花見ホタル祭りが開催された花見ホタル水路は、
7日~10日頃のピークを堺に徐々に減少してきております。
「減ってはきておりますが、この週末も100匹から500匹位は
見れると思います」と「ホタルの里づくりの会」丸山会長が連絡して下さいました。
「第14回花見ホタル祭り」が終わり一週間が経とうとしています。
6月30日から始まり、7月7日までの期間中
会場の様子やホタルを撮りためた写真をスライドショーに
してみましたので、50枚位ですが見て頂ければ嬉しいです。
ホタル祭り最終日の7日。
ホタル祭り会場内からホタル水路のまでの賑わいを動画でとって見ました。
期間中は、全国各地から約10000人以上の来場者があり、
多くの方にホタルの名所をご覧頂き、感動そして癒しをご提供♪
今週末も花見ホタル水路に出かけてみましょうかね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ありがとうございました!!