2014年04月30日
4月30日 池田町桜情報
今日は雨の池田町です。
七色大カエデのある大峰高原の桜は、28日頃から見頃を迎えました。
(4/28撮影)
七色大カエデまでの道中にある「八寿恵荘」のあたりから、
大峰高原・中カエデ付近にも桜はあります。
高照山系桜の里の桜は、28日の時点で7分咲きといったところ。
(4/28撮影)
例年、5月初旬に見頃を迎えます。
七色大カエデのある大峰高原の桜は、28日頃から見頃を迎えました。

七色大カエデまでの道中にある「八寿恵荘」のあたりから、
大峰高原・中カエデ付近にも桜はあります。
高照山系桜の里の桜は、28日の時点で7分咲きといったところ。

例年、5月初旬に見頃を迎えます。
高照山系桜の里には、シラネアオイの群生も見られます。
また、ここには有志の方たちによって「百人一首歌碑」が建てられています。

5月の連休はお天気も良さそうですね。
桜とシラネアオイ、百人一首歌碑の観賞散策に、ぜひ、お出かけ下さい。
池田町観光協会
0261-62-9197
また、ここには有志の方たちによって「百人一首歌碑」が建てられています。
5月の連休はお天気も良さそうですね。
桜とシラネアオイ、百人一首歌碑の観賞散策に、ぜひ、お出かけ下さい。
池田町観光協会
0261-62-9197
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。