2014年10月16日
10月16日 大峰高原七色大カエデ

☆テレビ放送のおしらせ☆
①10月16日(木) abn長野朝日放送
夕方6時15分~ 「abnステーション」内
②10月16日(木) NHK長野放送局
夕方6時10分~ 「イブニング信州」内
にて「七色大カエデ」が放送されます!
ぜひご覧ください☆
県内テレビ局や新聞各社等に掲載された影響もあり
平日の木曜日にも関わらず駐車場は満車状態。
今週末は、きっと渋滞が予想されます。
乗合せにてお越し頂きますようお願いします。
グラデーションが綺麗に楽しめます♪
ぜひ一日でも早くお越しください(*^^)v
ご鑑賞の際は、樹齢250年の根を守るため
七色大カエデの周りに張ってあるロープより内側へ入らないよう
ご理解とご協力をお願いします。
尚、私有地のためペットと一緒に同伴もご遠慮下さい。
「大峰高原 七色大カエデ」 おおみねこうげん なないろおおかえで
「池田町」 いけだまち

大峰高原七色大カエデまでカーナビで来られる方は、
最寄りの宿泊施設「八寿恵荘」のご住所電話番号を入力下さい。
「八寿恵荘」から約1㎞先に駐車場があります。
住所:長野県北安曇郡池田町広津4098
電話:0261-62-9119
バスでお越しの方は、駐車場の予約が必要になっていますので、
「旅行会社名・ツアー名・バスの到着時間・滞在時間」を
池田町観光協会までご連絡を必ずお願いします。
電話 0261-62-9197
「環境整備協力金」として、募金箱を設置してございますので
樹齢250年もの大カエデを後世にも残していこうという
活動資金としてご協力をお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。