2020年11月19日
目で楽しむ器たち~北アルプス展望美術館 本間友幸作陶展~刻の結晶 その2
中を進んでいくと一番最後の場所から静かな風鈴のような音が聞こえてきて?
すると大きな巻貝のような作品が…

一級建築事務所「アトリエハトリ」さんが編み物と建築の融合を試され、
本間作品とコラボした作品、その名も茶室「たまねぎ庵」。




見ているだけで楽しくなってきます。(実際に目で見て下さい。)
紙の糸を編み込んで作ったもので、美術館スタッフの方と
ボランティアさんの手により制作日数11日間で出来上がったそうです。

「アトリエハトリ」さんの制作過程を早送りビデオご覧頂けます。
またロビーで本間さんの作品の販売もあります。

◎あなたの「ポチッ!」があれば、池田町が「北安曇郡」が盛り上がると思います。頑張りましょう!!◎

長野県ランキング
すると大きな巻貝のような作品が…
一級建築事務所「アトリエハトリ」さんが編み物と建築の融合を試され、
本間作品とコラボした作品、その名も茶室「たまねぎ庵」。
見ているだけで楽しくなってきます。(実際に目で見て下さい。)
紙の糸を編み込んで作ったもので、美術館スタッフの方と
ボランティアさんの手により制作日数11日間で出来上がったそうです。
「アトリエハトリ」さんの制作過程を早送りビデオご覧頂けます。
またロビーで本間さんの作品の販売もあります。
◎あなたの「ポチッ!」があれば、池田町が「北安曇郡」が盛り上がると思います。頑張りましょう!!◎

長野県ランキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。