2024年09月02日
『安曇野キルト公募展2024』 開催のお知らせ
毎年ご好評をいただいております『安曇野キルト公募展』が9月7日(土)~10月20日(日)
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)で開催されます。
2004年からキルト作品展を開催し、現在の公募展形式を2009年より採用、今回で16年目となります。
昨年に引き続き、長野県出身、千葉県在住で、財団法人余暇文化振興会認定のミシンキルトワーク教授として
ヴォーグ学園講師を務めており国内外のキルトフェスティバルにおいて数々の賞を受賞しておられる
キルト作家・ミシン刺しゅうデザイナーの野沢典子氏に審査員をお願いしております。
また、主に長野県内で活躍されている中沢フェリーサ氏と、キルトデザイナーの藤田久美子氏を招待作家に迎え、
厳正な審査を通過したタペストリー部門、キルト小物部門の精緻で多彩なキルト作品の数々を、
作者の一針一針に込められた想いと共に展示します。


また、初日の9月7日(土)は、午後2時より企画展示室A・Bにて野沢氏によるギャラリートークも開催いたします。
『安曇野キルト公募展2024』チケットをご購入の方は無料でご参加いただけますので、是非お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『安曇野キルト公募展2024』
会期 令和6年9月7日(土)~ 10月20日(日)
休館日 月曜日(9月16日・23日・10月14日は開館)9月17日(火)・24日(火)・10月15日(火)
開館時間 午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
観覧料 一般600円(500円) 高大生450円(350円) 中学生以下無料
( )内は20名以上団体料金
主催 北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
長野県北安曇郡池田町会染7782
TEL:0261-62-6600
FAX:0261-62-6601
会場 企画展示室A・B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)で開催されます。
2004年からキルト作品展を開催し、現在の公募展形式を2009年より採用、今回で16年目となります。
昨年に引き続き、長野県出身、千葉県在住で、財団法人余暇文化振興会認定のミシンキルトワーク教授として
ヴォーグ学園講師を務めており国内外のキルトフェスティバルにおいて数々の賞を受賞しておられる
キルト作家・ミシン刺しゅうデザイナーの野沢典子氏に審査員をお願いしております。
また、主に長野県内で活躍されている中沢フェリーサ氏と、キルトデザイナーの藤田久美子氏を招待作家に迎え、
厳正な審査を通過したタペストリー部門、キルト小物部門の精緻で多彩なキルト作品の数々を、
作者の一針一針に込められた想いと共に展示します。


また、初日の9月7日(土)は、午後2時より企画展示室A・Bにて野沢氏によるギャラリートークも開催いたします。
『安曇野キルト公募展2024』チケットをご購入の方は無料でご参加いただけますので、是非お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『安曇野キルト公募展2024』
会期 令和6年9月7日(土)~ 10月20日(日)
休館日 月曜日(9月16日・23日・10月14日は開館)9月17日(火)・24日(火)・10月15日(火)
開館時間 午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
観覧料 一般600円(500円) 高大生450円(350円) 中学生以下無料
( )内は20名以上団体料金
主催 北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
長野県北安曇郡池田町会染7782
TEL:0261-62-6600
FAX:0261-62-6601
会場 企画展示室A・B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。