2024年10月02日

北アルプス山麓・りんごの小径 ウォーキング 秋

北アルプス山麓・りんごの小径
 ウォーキング 秋

松川村観光協会 主催・安曇野ちひろ美術館 協力のウォーキングイベントのご案内です。
池田町にもウォーキングやトレッキングができるコースがたくさんありますが、
松川村にも楽しんでいただける魅力的なコースがたくさん!

北アルプス山麓・りんごの小径 ウォーキング 秋

【開催日】 2024年10月27日(日)
【集合、解散場所】 安曇野ちひろ公園(南)
  8:30集合
  8:45出発式
  9:00スタート
  12:00到着予定時刻
【持ち物】 健康保険証、飲み物、帽子、タオル、雨具、防寒具等
【参加費】 1人2000円・中学生まで1000円(リンゴ3個、保険料含む)
【定員】 60名
【申込先】松川村観光協会
       TEL:0261-62-6930
【申込締切】 10月18日(金) 定員になり次第締切
  ※雨天中止(中止の場合は当日の朝6時までに代表者に電話連絡します)

北アルプス連峰を望み、豊かな自然と美しい田園風景が広がる松川村は、
懐かしい安曇野の原風景が残る場所です。
晩秋の北アルプス山麓は美しく紅葉し、りんご園では、信州特産の真っ赤なりんごがたわわに実り、
収穫の時を迎えます。
この秋、北アルプス連峰の眺望が楽しめる清流乳川の遊歩道と史跡、
りんごの小径を巡るウォーキングイベントを開催します。
松川村の地元ガイドによる案内や、りんごのもぎ取りなどお楽しみいただけます。
松川村の魅力満載の秋限定ウォーキングイベントにぜひご参加ください。

お申込・お問合せは松川村観光協会へお願いいたします。
TEL:0261-62-6930 8:30~17:00




Posted by 信州池田町観光協会  at 09:03 │Comments(0)イベント情報ウォーキングちひろ美術館

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事