2011年05月20日
第23回いけだまちひろつカミツレ花まつり開催
今日も雲ひとつない最高の天気となった池田町。
明日は、「第4回いけだまち北アルプス展望ウオーク」です!!
皆様のご参加お待ちしております。
「第23回いけだまちひろつカミツレ花まつり」
6月3日(金) 4日(土) 5日(日)
会場 八寿恵荘 カミツレ研究所
長野県北安曇郡池田町広津4098
5月の下旬といえば、そろそろカミツレ(西洋名 カモミール)の花が満開になる季節♪
池田町広津に位置する「カミツレ研究所」では、毎年カミツレ花まつりを開催しています。
一面に咲くカミツレの刈り取り体験や、カミツレエキス100%の入浴剤を
たっぷり使用した「華密恋の湯」を体感したり、安曇野の大信州の中、
思い思いの時間をお楽しみいただけます。
問合わせ先は、八寿恵荘 0261-62-9119

入浴・宿泊特別特典
・入浴料 200円
(花まつり特別価格 3歳以下無料)
ご自宅では、体感できないほど濃い
カミツレエキスたっぷりの「華密恋(かみつれん)の湯」をご体感下さい。
・宿泊料 花まつり特別価格 おひとり様 5250円(税込)
「八寿恵荘」では、地元の採れたて新鮮野菜やハーブを使った
料理を堪能して頂きます。
花まつり特別価格宿泊可能期間 5月28日(土)~6月4日(土)
イベント期間中の「入浴料」の売上金を全額、
義援金として日本赤十字社へ寄付致します。
カミツレ刈り取り体験
・安曇野の大自然の中、カミツレ畑での刈り取り体験。
摘んだお花は一部お持ち帰り頂けます。
華密恋(かみつれん)についてのお話し会
6月3日(金) 4日(土) 15:30~
場所 別館下
・カミツレティーとカミツレシフォンケーキを楽しみながら。
6月4日(土) 11:00
場所 カミツレ畑
・カミツレ栽培者名人山崎さんからのお話し。
お腹すっきり引き締め運動
~深層筋を鍛えるエクササイズ~
・参加費 1000円
講師 稲葉 昇子先生
持ち物 マット(タオル)
そば打ち体験
6月4日(土) 5日(日)
時間 10:30~
11:30~
熟練した名人の手ほどきを受けながら、そばを打つ。
打ったそばは、お持ち帰り頂けます。
参加費 1グループ 2000円(4名1グループ)
近くには、おひさまのロケ地となった「七色大カエデ」がそびえ立っています!
ご家族揃ってお出かけ下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。