2012年02月22日
池田の災害の歴史、防災
来る2月23日(木)。
池田町公民館の生涯学習講座「第5回いけだ学び塾」公開講座にて
池田町ガイドマスター会のメンバーでもある、
宮澤洋介さんに講師を務めて頂き講演を行って頂きます。
池田町の自然や地形に詳しい宮澤さんの貴重なお話を、
是非一人でも多くの方に聞いて頂けたらと思います。
どなたでも聞くことが出来ますので、どうぞお気軽にお越しください。
開催日 2月23日(木)
講演名
「①池田町の災害の歴史と防災 ②池田町の地形地質と自然災害を考える」
講師 「宮澤 洋介」氏
時間 午後1時30分~
場所 池田町公民館
問合わせ先:池田町公民館 0261-62-2058
池田町公民館の生涯学習講座「第5回いけだ学び塾」公開講座にて
池田町ガイドマスター会のメンバーでもある、
宮澤洋介さんに講師を務めて頂き講演を行って頂きます。
池田町の自然や地形に詳しい宮澤さんの貴重なお話を、
是非一人でも多くの方に聞いて頂けたらと思います。
どなたでも聞くことが出来ますので、どうぞお気軽にお越しください。
開催日 2月23日(木)
講演名
「①池田町の災害の歴史と防災 ②池田町の地形地質と自然災害を考える」
講師 「宮澤 洋介」氏
時間 午後1時30分~
場所 池田町公民館
問合わせ先:池田町公民館 0261-62-2058
池田町での里山ウオーキングコースや観光スポットを
町内外の皆様にご案内することを目的とする専門のガイド「池田町ガイドマスター」の
活動についてや「ウオーキングイベント」は、
「安曇野池田町 里山ウオーキングガイド」をご覧ください。
直近のイベント日程です。
陸郷山桜トレッキング 4月21日(土)
陸郷山桜散策 4月22日(日)~28日(土)
第5回いけだまち北アルプス展望ウオーク 5月19日(土)20日(日)
尚、募集については3月開始致します。
今しばらくお待ち下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。