2012年04月21日
陸郷 夢の郷エリア ついに!!
本日は、最高の天候に恵まれ桜もどんどん成長♪
ついに一目4,000本、「西の吉野、東の陸郷」と言われる
「陸郷 夢の郷エリア」から“開花宣言”が発表されました!
詳しくは、「夢農場ブログ」をご覧ください♪
名称 陸郷の山桜 夢の郷エリア
現在状況 咲き始め
見頃予想 4月28日頃
桜種類 ヤマザクラ、オオヤマザクラ、フユザクラ、
ソメイヨシノ他 11種類
場所 池田町大字陸郷7454-6
電車アクセス JR篠ノ井線明科駅下車 タクシー15分
車アクセス 長野自動車道豊科IC下車→国道19号線
生坂村下生野信号機左折より5分2.1キロ
池田町県道51号線福祉会館入口信号機より10分5.3キロ
駐車場 夢農場 大型バス可(要予約)
トイレ 公衆トイレ(夢の郷コミュニティーセンター横)
問合わせ先 夢農場
電話 0261-62-5510
夢の郷さくらまつり 4月14日~4月30日
影武者さんによるシンセサイザーコンサート
4月29日(午前10時~・午後1時~雨天決行)
信州安曇野あすなろ会の皆さんによる太鼓演奏
・4月22日
・売店にて
サクラグッズ、ハーブグッズの販売
春限定サクラソフトクリームの販売(4月21日~)
桜茶のサービス
お子様にはお花見用お菓子のプレゼント
名称 鵜山の桜並木
現在状況 五分咲き
見頃予想 4月25日頃
桜種類 ソメイヨシノ
電車アクセス JR大糸線安曇追分駅下車 徒歩30分
JR篠ノ井線明科駅下車 タクシー10分
車アクセス 長野自動車道豊科IC下車国道19号線→
安曇野市塔の原信号機左折→県道51号線
お食事処しもさと(南台団地入口)角から。
看板あり。
地図
③名称 桜仙峡(おうせんきょう)エリア
現在状況 つぼみ
開花予想 4月23日頃
見頃予想 4月29日・30日頃
桜種類 ヤマザクラ
桜仙峡への道のりは、こちらをご覧ください。
④名称 あづみ野池田クラフトパーク
現在状況 三分咲き
見頃予想 4月27~29日頃
桜種類 ヨコハマヒザクラ、ギフヤマザクラ、ヤエカンザン
シドモアザクラ、オオヤマザクラ
場 所 池田町大字会染7770
電車アクセス JR大糸線安曇追分駅下車 徒歩30分
JR篠ノ井線明科駅下車 タクシー10分
車アクセス 長野自動車道豊科IC下車国道19号線→
安曇野市塔の原信号機左折→
県道51号線クラフトパーク入口から入る。
駐車場 クラフトパーク 120台分
トイレ 公衆トイレ
⑤名称 成就院の来鳳(らいほう)枝垂桜
現在状況 つぼみ
開花予想 4月24日頃
見頃予想 4月29・30日頃
桜種類 シダレザクラ
住所 長野県北安曇郡池田町大字広津543
電話 0261-62-8510
現在状況 五分咲き
見頃予想 4月25日頃
桜種類 ソメイヨシノ
電車アクセス JR大糸線安曇追分駅下車 徒歩30分
JR篠ノ井線明科駅下車 タクシー10分
車アクセス 長野自動車道豊科IC下車国道19号線→
安曇野市塔の原信号機左折→県道51号線
お食事処しもさと(南台団地入口)角から。
看板あり。
地図
③名称 桜仙峡(おうせんきょう)エリア
現在状況 つぼみ
開花予想 4月23日頃
見頃予想 4月29日・30日頃
桜種類 ヤマザクラ
桜仙峡への道のりは、こちらをご覧ください。
④名称 あづみ野池田クラフトパーク
現在状況 三分咲き
見頃予想 4月27~29日頃
桜種類 ヨコハマヒザクラ、ギフヤマザクラ、ヤエカンザン
シドモアザクラ、オオヤマザクラ
場 所 池田町大字会染7770
電車アクセス JR大糸線安曇追分駅下車 徒歩30分
JR篠ノ井線明科駅下車 タクシー10分
車アクセス 長野自動車道豊科IC下車国道19号線→
安曇野市塔の原信号機左折→
県道51号線クラフトパーク入口から入る。
駐車場 クラフトパーク 120台分
トイレ 公衆トイレ
⑤名称 成就院の来鳳(らいほう)枝垂桜
現在状況 つぼみ
開花予想 4月24日頃
見頃予想 4月29・30日頃
桜種類 シダレザクラ
住所 長野県北安曇郡池田町大字広津543
電話 0261-62-8510
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。