2025年03月24日
安曇野キルト公募展 作品募集のお知らせ
北アルプス展望美術館
〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染7782
TEL:0261-62-6600
FAX:0261-62-6601
HP:https://www.navam-ikd.jp/
2024年09月03日
小島孝子と女子美術大学同窓会展 松島千晶 「度数のちがう眼鏡(ここちよくいるための)」展
小島孝子と女子美術大学同窓会展 松島千晶 「度数のちがう眼鏡(ここちよくいるための)」
9月7日(土)~10月20日(日)
9:00-17:00(最終入館は16:30) 入場無料
休館日:月曜日(9月16日・23日・10月14日は開館)・9月17日(火)・24日(火)・10月15日(火)
会場:小島孝子館 安曇野ギャラリー内 アトリエ
所蔵作家小島孝子の母校・女子美術大学出身で、神奈川県在住の若手作家 松島千晶の油彩画を
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)安曇野ギャラリー内アトリエに展示いたします。
「自身と他人のあいだには思考や記憶のずれがある。
同じ出来事があってもそれぞれがここちよく見える度数で感じたり覚えていたりする。
ひとりひとり、頭からは黄色い思糸(しいと)がまっすぐ伸びていて、
頭上のそれを見つめると自分は自分でいいんだと思えるのだ。」
『安曇野キルト公募展2024』同時開催しております。
観覧料 一般600円(500円) 高大生450円(350円) 中学生以下無料
( )内は20名以上団体料金
また、昨年よりCloseしておりました喫茶コーナーを再開されるそうです。
オープン/9:00 ラストオーダー/15:30 クローズ/16:00
メニュー/コーヒー
アイスコーヒー ・・・各300円
紅茶
1杯ご注文いただきますと、お菓子が1つ付きます
併せて、ご来館お待ちしております。
------------------------------------------------------------
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染7782
TEL:0261-62-6600 FAX:0261-62-6601
URL:https://navam-ikd.jp
9月7日(土)~10月20日(日)
9:00-17:00(最終入館は16:30) 入場無料
休館日:月曜日(9月16日・23日・10月14日は開館)・9月17日(火)・24日(火)・10月15日(火)
会場:小島孝子館 安曇野ギャラリー内 アトリエ
所蔵作家小島孝子の母校・女子美術大学出身で、神奈川県在住の若手作家 松島千晶の油彩画を
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)安曇野ギャラリー内アトリエに展示いたします。
「自身と他人のあいだには思考や記憶のずれがある。
同じ出来事があってもそれぞれがここちよく見える度数で感じたり覚えていたりする。
ひとりひとり、頭からは黄色い思糸(しいと)がまっすぐ伸びていて、
頭上のそれを見つめると自分は自分でいいんだと思えるのだ。」
『安曇野キルト公募展2024』同時開催しております。
観覧料 一般600円(500円) 高大生450円(350円) 中学生以下無料
( )内は20名以上団体料金
また、昨年よりCloseしておりました喫茶コーナーを再開されるそうです。
オープン/9:00 ラストオーダー/15:30 クローズ/16:00
メニュー/コーヒー
アイスコーヒー ・・・各300円
紅茶
1杯ご注文いただきますと、お菓子が1つ付きます
併せて、ご来館お待ちしております。
------------------------------------------------------------
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染7782
TEL:0261-62-6600 FAX:0261-62-6601
URL:https://navam-ikd.jp
2023年09月11日
安曇野キルト公募展 2023が始まりました。
北アルプス展望美術館にて土曜日から始まりました
「安曇野キルト公募展 2023」にお邪魔してきました。
例年になく、凝った作品、色彩が目を引きました。
暑い日も続いていますが、季節は動いています。
どうぞ実物を見て「芸術の秋」を楽しんで下さい。
北アルプス展望美術館
期間◆2023年9月9日(土)~10月22日(日)
観覧時間◆午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
休館日◆月曜日・9月19日(火)・10月10日(火)
※9月18日・10月9日は開館します。
観 覧 料◆一般600円(500円)、高大生450円(350円)、
中学生以下無料※( )内は20名以上の団体料金
「安曇野キルト公募展 2023」にお邪魔してきました。
例年になく、凝った作品、色彩が目を引きました。
暑い日も続いていますが、季節は動いています。
どうぞ実物を見て「芸術の秋」を楽しんで下さい。
北アルプス展望美術館
期間◆2023年9月9日(土)~10月22日(日)
観覧時間◆午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
休館日◆月曜日・9月19日(火)・10月10日(火)
※9月18日・10月9日は開館します。
観 覧 料◆一般600円(500円)、高大生450円(350円)、
中学生以下無料※( )内は20名以上の団体料金
2022年12月20日
昨日と変わって穏やかな池田町です。
昨日の寒さと変わって、日差しが強く、
穏やかな日中です。
写真は「池田クラフトパーク」からの眺めです。


「北アルプス展望美術館」は只今冬季 休業に入ってます。(来年3月1日再開)
穏やかな日中です。
写真は「池田クラフトパーク」からの眺めです。
「北アルプス展望美術館」は只今冬季 休業に入ってます。(来年3月1日再開)
2022年07月08日
フードサンプル展2 今日の1枚「あじさいポップコーン」
毎日暑い日が続きます。
梅雨が早く開けてしまったので、
花の時期を迎えたあじさいもかわいそうですね。

ポップコーンも味のバリエーションが増えました。
そんなイメージでしょうか・・・。
北アルプス展望美術館 住所 北安曇郡池田町大字会染7782
☎ 0261-62-6600 休館日 月曜日・7/19(火)・8/2(火)・8/17(水)
開館時間 9:00~16:00 最終入館 16:30
梅雨が早く開けてしまったので、
花の時期を迎えたあじさいもかわいそうですね。
ポップコーンも味のバリエーションが増えました。
そんなイメージでしょうか・・・。
北アルプス展望美術館 住所 北安曇郡池田町大字会染7782
☎ 0261-62-6600 休館日 月曜日・7/19(火)・8/2(火)・8/17(水)
開館時間 9:00~16:00 最終入館 16:30
2022年07月06日
フードサンプル展2 今日の1枚「おにぎりの具材なんだっけ?」
【フードサンプル展2】
今日の1枚
おにぎり「おにぎりの具材なんだっけ?」

こんなルーペがあると楽しいですよね。
今日の1枚
おにぎり「おにぎりの具材なんだっけ?」
こんなルーペがあると楽しいですよね。
2022年07月05日
フードサンプル展2 ~ほたる烏賊~
【フードサンプル展2】
今日の1枚 ホタルイカ

下は生きたホタルイカを網ですくう・・・
上は茹でたホタルイカを酢味噌で食べる・・・
生きたホタルイカはピカピカ光ります。
今日の1枚 ホタルイカ
下は生きたホタルイカを網ですくう・・・
上は茹でたホタルイカを酢味噌で食べる・・・
生きたホタルイカはピカピカ光ります。