2015年11月12日

11月12日の記事

こんにちは
今日は久々の晴れでした~昼間は暖かいのに夕方になると一気に気温が下がり
寒くなってしまいますね(๑°⌓°๑)

昨日クラフトパークへ行ってきましたが南側の駐車場辺りから見えるブドウ畑が色づいていました!
赤ワイン様のブドウの葉は赤く、白ワイン用のブドウの葉は黄色くいろづいていました
昨日は雲っていましたが、今日みたいに晴れた日には北アルプスも見え綺麗な写真が撮れると思います(๑•́ω•̀)
一面、が赤、黄色になっていて綺麗でしたよ



クラフトパーク内の紅葉ですが、落葉が始まってきた木もあればまだまだ綺麗に色づいている木々もありましたよ
臣喰館さん側の駐車場のイチョウは真っ黄色で綺麗でした
銀杏も下に転がっていてました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



カワラナデシコも満開でした
以前行った時と同じぐらい咲いていました
回りにあったロープも外されていたので写真を撮りたい方は近いうちに行くことをオススメします(ノ*'ω'*)ノ

  


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:40Comments(0)池田町紅葉情報

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
過去記事