2012年11月03日
11月3日 大峰高原七色大カエデ

今日は、今年最後のウオーキングイベント
「ぐるっと池田街中散策」がおこなわれました。
参加者は、町内外の50人。
池田町役場を出発し、浄念寺 池田八幡神社
てるてる坊主の歌碑 豊町観音堂 池田宿
牛つなぎ石 林泉寺 荷神社 信濃池田鉄道跡
古久庄の蔵をガイドの案内のもと散策!!
参加者の方に特製のお菓子箱をプレゼント♪
町内にある、藤屋菓子舗・中島菓子店・玉屋の
お菓子屋さん巡りも同時に開催された!
----------------------------------------------------
街中散策の受付準備があったのでその前に
七色大カエデへ向かい、到着したのが6時30分。
この秋一番の寒さとなった安曇野池田町。
気温1度を観測。
大峰高原全体に霧が覆い
霜がおり地面が白くなっていまいした。
本当にさぶかった。
週末とあり駐車場は、満車状態。

6時30分頃から七色大カエデ頭上から太陽が昇り、
大勢のカメラマンが大カエデと日の出を撮影していました。
10月から毎日通い続けていましたが、
こんな光景は、初めて見る幻想的な朝でした。
地面に降り注いだ霜と真っ赤なカエデの絨毯が素敵★
» 続きを読む