2012年10月24日
今年も後、3日!!

10月24日 北アルプスが初冠雪!!
大峰高原七色大カエデが見頃を迎え!!
堀之内地区の「かかし村」では、続々と『かかしあげ』に向け
リアルすぎるかかしたちの人口が増えております!!
今回の「かかしあげ」のテーマは、農業祭 大収穫祭!
昭和の頃の賑やかな活気のある農協祭のような感じだそうです♪
「2012 かかしあげ大収穫祭」
開催日 10月27日(土)
時 間 9時~14時 (1日だけのスペシャルディ)
10時より神事あり
» 続きを読む
2012年10月24日
長福寺 大銀杏の様子

池田町の紅葉の名所は、七色大カエデだけではありません!!
紅葉の名所 「長福寺の大銀杏」
池田町滝沢七五三掛(しめかけ)地区に長福寺(ちょうふくじ)というお寺があり、
こちらでは、「大銀杏」と「カエデ」の木が並び、
紅葉の時期になると、赤色と黄金色に輝くコントラストが
とても綺麗に見る事ができます!
この週末27日 28日頃には、見ごろになっていきそうです♪
午前中は、逆行ですので撮影するのでしたら午後がおススメです!
» 続きを読む
2012年10月24日
10月24日 大峰高原七色大カエデ
今日明日と旅行会社の受入対応により
更新が遅くなりますので、御了承ください。
今朝目覚め、窓の外を見ると
目を疑ったかのような光景が広がっていました!
なんと!北アルプスに冠雪があり真っ白に
色がかわっていました。秋から冬支度へと。
常念岳や燕岳と朝日にあたった瞬間がとても最高でした



今日の大峰高原七色大カエデの紅葉はというと、
まだまだグラデーションが綺麗に見ることができています。
朝も週末のように沢山のカメラマンが訪れています。
この週末は、長福寺の大銀杏が見ごろを迎えそうなので
一緒に楽しむ事ができそうです。
» 続きを読む