2012年10月29日
長福寺の大銀杏、紅葉見ごろ!

大峰高原七色大カエデの紅葉を見た後は、
ぜひ、長福寺の大銀杏を!!
カエデの赤色は、まだこれからという感じですが
大銀杏の黄色は、黄金色に輝いています!!
お昼過ぎから晴れてたけれど、
旅行会社のツアー受入のため大峰高原おり、
下ってきて長福寺にたどり着いたのが午後4時30分。
綺麗で鮮やかな色に輝いていました。
大カエデの後に見るのでしたら午後がおススメ!
10月30日(火) テレビ信州
「情報ワイドゆうがたget !」にて
池田町特集が約30分間放送されます!!
どうぞご覧ください!!
時間は、4時50分頃から5時15分頃です。
» 続きを読む
2012年10月29日
10月29日 大峰高原七色大カエデ

昨日は雨が降り、今朝晴れの予報だったので
雲海に期待してましたが平出口周辺は、霧の中でした。
中カエデの様子を見に行く途中、
サンホリデー大峰の手前を見たら
日本デジタル研究所大峰研修センターの方に
大きく虹がでていました。
今朝の七色大カエデは、雨の中。
傘をさしながらの撮影でした。
7時15分頃に日がさしてきましたので東側から一枚。
東側(上写真)や南側は、真っ赤に染まってきました!!
今年は、いつも以上に長く長く七色大カエデのグラデーションが
楽しめております!!

道路側の北側は、まさに今がグラデーション!!
七色大カエデから下に下っていくとある「新カエデ」は、
色づき始め。
» 続きを読む