2012年09月19日

9月24日  祭典旗 及び舟曳航スケジュール




9月24日(月)  
八幡神社例大祭の祭典旗 及び舟曳航
順路と時間スケジュールをお伝え致します。

 

 7時30分  八幡神社出発 (お祓い後)
 7時50分  豊町到着
 8時00分  豊町出発

 8時55分  一丁目到着
 9時15分  一丁目出発



 9時45分  吾妻町到着 吾妻町団地北の外れまで北上
10時05分  吾妻町出発

10時25分  東町到着  
10時35分  東町出発

10時45分  二丁目到着
10時55分  二丁目出発 三丁目交差点より安曇総合病院へ

11時20分 安曇総合病院到着    
11時30分 安曇総合病院出発

11時50分 三丁目到着
12時00分 三丁目出発 高瀬団地に入り、キムラ薬局で折り返す



  » 続きを読む


Posted by 信州池田町観光協会  at 12:22Comments(0)池田八幡神社例大祭

2012年09月19日

八幡神社例大祭まで後、4日!



今日は、9月23日(日)八幡神社例大祭初日
祭典旗が11時50分にスタートする五丁目
上四町最後の「新町・五丁目」の舞台をご紹介致します。
 
五丁目は安良町四丁目より分かれて新しく発展してきた町で
「新町(しんまち)」と呼ばれるようになりました。


五丁目の舞台の初代は、昭和22年に製作
その後、現在の二代目が平成15年に製作されました。
特徴としては、四輪型御所車で前舵取り式の舞台です。


  » 続きを読む


Posted by 信州池田町観光協会  at 11:32Comments(0)池田八幡神社例大祭

2012年09月19日

てるみん・ふ~みん ゆるキャラグランプリに出場!




昨日、池田町の公式キャラクター
てるてる坊主の妖精「てるみん・ふ~みん」の
フェイスブックページを見たら、

「ゆるキャラ®グランプリ2012
ついに本日エントリー完了~~!!
みんなの力でぼくたちを全国へ送り出してね。
投票こちらから→ http://itp.ne.jp/」 と掲載されていた。

ついについに!!
「てるみん・ふ~みん」が
ゆるキャラ®グランプリ2012
参戦だ!!!



2012年に誕生したばかりの「てるみん・ふ~みん」。
知名度もほとんどなく、
ランキング上位のゆるキャラには到底太刀打ちできませんが、
なにとぞ皆様の力を借りて全国に向けてアピールできたらと思います。

ゆるキャラ®グランプリ2012

投票して頂くには、パスワードとメールアドレスをの登録していただきます。

1日一回投票できますので毎日の日課として
てるてる坊主の妖精さんに愛のクリックをお願いします☆

  » 続きを読む


Posted by 信州池田町観光協会  at 08:48Comments(0)てるみん・ふ~みん☆

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
過去記事