2012年09月29日

キルト展 明日で最終日!

台風17号が接近中ということもあり、雲の動きが早く
北アルプスの山々が真っ白な雲で見え隠れしています。

北アルプス展望美術館では、今年で9回目となった
安曇野キルト公募展2012を明日まで開催しております!
厳選なる審査を行い選ばれし作品、
約60点と招待作家の作品を9点展示!!

今年最後のキルト展。
大峰高原七色大カエデをキルトで
描いた作品があったり様々な作品で魅了してくれます。

ぜひ、台風がくるまえの日曜日に
おでかけいただけたらと思いますicon01



安曇野キルト公募展 2012

ワークショップ
「四つ葉のポーチ」
9月30日
13時30分~16時
講師 小関 鈴子
材料費 2,000円
持ち物 裁縫道具、スケール、ハサミ、筆記用具




場所 北アルプス展望美術館 安曇野ギャラリー

入館料 大人 400円
高校生・大学生 250円
小中学生 無料


開館時間
午前9時から午後5時(入館は4時30分まで)

お問合わせ先 北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
電話 0261-62-6600



10月1日より七色大カエデ・雲海・大銀杏など
秋の紅葉情報を発信していきます!!
ブログは、書くのと写真を取り込むのに少々時間がかかり、
更新が遅くなってしまうかと思います。
現地へ行った時に携帯より七大カエデや
雲海の様子を随時発信します!!

ツイッターとフェイスブックにて!!
どうぞ旬な紅葉の池田町をご覧下さい。

ツイッター 
https://twitter.com/ikettaaaa

フェイスブック
http://www.facebook.com/ikedakanko

ブログに書ききれない情報を発信中!
もしよければ、「いいね!」と押して頂ければと思います。
  » 続きを読む


Posted by 信州池田町観光協会  at 16:11Comments(0)北アルプス展望美術館

カテゴリ
内鎌 (10)
(5)
(24)
(21)
(15)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州池田町観光協会
信州池田町観光協会
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上記「ツイッター」「フェイスブック」「インスタグラム」 マークをクリックすると、別の写真や動画も見る 事が出来ます。      池田町の情報発信基地!!
安曇野の一角に位置する 信州・池田町。♪てるてるぼうずてるぼうず、明日天気にしておくれ・・・・・童謡「てるてる坊主」の作詞者浅原六朗の出身地でもあります。

「大峰高原七色大カエデ」「陸郷の山桜」「ホタル情報」の通常の話題だけでなく、「もっと池田町を知ろう!」と様々な話題情報を網羅していきます。

池田町観光協会
電話0261-62-9197
FAX 0261-62-5688
info@ikeda-kanko.jp
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
過去記事